代表取締役 中田千晶さん

「お客様に笑顔を贈りたい」をコンセプトに、家事代行サービスを提供しています。
私たちのようなサービス事業者は、人が宝物です。今年度は営業エリアを県東部へ広げ、より多くのお客様に笑顔を届けられますよう、シェアーズで新たによいスタッフとの出会いを期待しています。
「お客様に笑顔を贈りたい」をコンセプトに、家事代行サービスを提供しています。
私たちのようなサービス事業者は、人が宝物です。今年度は営業エリアを県東部へ広げ、より多くのお客様に笑顔を届けられますよう、シェアーズで新たによいスタッフとの出会いを期待しています。
近所におじいちゃん、おばあちゃんの一人暮らしが多いので、助けてあげられる人が順番に助けてあげられたらいいとおもう。そうすれば、離れて暮らしているおじいちゃん、おばあちゃんの子どもたちも安心だし、地域の人も安心。みんながハッピーになれるよね。
施主様のしあわせづくりが私たちのお仕事です。ひいては、地域のしあわせづくりにもつながると考え、一棟一棟のご縁がつながっていくように願っています。地域がしあわせになるマッチングサービスがまたひとつ増えましたね。シェアーズのこれからを楽しみにしています♪
農家さんのように、繁忙期だけのお手伝いをお願いしたい!という業種は多いと思います。富山県という顔の見える場所で、手伝ってほしい人と手伝いたい人がいて、お互いに助け合える、これこそが地方の強みだと思います。人手不足を皆で補い合って、富山の農業が盛り上がればいいなと願ってます。
シェアーズの話を聞いたとき、へえ~って思いました。せっかくなら、地方らしいオシゴトがたくさんでてくればいい。たとえば、「雪かきやってくれる人お願いします!」みたいなね(笑)
富山の冬は初めてなので、楽しみです。思いっきりローカルなマッチングサイトを期待しています。
女性が自分のやりたいことを叶えていくには、けっこう犠牲を払う部分が大きいのではないでしょうか。働く女性にとって、子どものことは切実な問題。小学校の長期間のお休みをどう乗り切るか?子どもにとっても有意義なものにしたいと考えたとき、期間限定のお兄さん、お姉さんのような、いい家庭教師の方に巡り合いたいと思っています。シェアーズでいい助っ人があらわれてくれることを期待しています!